みみずくDiary in China (だった)

中国留学からニッポンに帰国したみみずくによる普段着の徒然日記

中国最新携帯事情 (スマホユーザー向け)

本日、別件でパスポートを持って出かけたので、ついでに携帯電話の営業所に行って、懸案だった料金プランの見直しをしてきた。

中国の携帯電話に関する関連エントリーはこちら

oyasumimizuku.hatenablog.com

oyasumimizuku.hatenablog.com

oyasumimizuku.hatenablog.com

ちなみに、ご参考までに今までの私の契約プランは

  • 月額基本料:18元(約350円)。うちナンバーディスプレイ、ショートメール発信料(200件/月)*1、データ通信量20Mを含む。
  • データ通信料:5元(約98円)。30M/月。

の、合計23元(約450円)に、通話料(同一省内:0.25元/分)が掛かっていて、バラつきはあるが毎月25~35元(約490~680円)程度掛かっていた。

とはいえ私の場合、他の留学生と比べ、かなり安価である。*2

原因としては、

  • 基本的に引きこもりなので、データ通信料が掛からない。(寮にいる際には、Wi-Fi接続を使用)
  • 通話よりも、無料アプリケーション(WeChat、LINE、Skype等)による音声通話やメッセージサービスを利用。

が考えられる。

あ、そんなにマメに連絡を取る友達もいないしね。(´艸`*)

 

しかし貧乏留学生、それでも高いと思っていて、今日ふと目についた営業所に立ち寄ったところ、以下のことが分かった。

  • 学生の場合、「キャンパス版」(校園版)というプランがある。
  • 学生以外の場合、「データプラン9」が最安。

 

ちなみに、キャンパス版とデータプランの比較は以下参照。

「キャンパス版」

学生証を持っている人しか契約できないプラン。割とお得。主な特徴は以下の通り。

  • 月額基本料:18元。うちナンバーディスプレイ、ショートメール発信料(150件/月)、データ通信量100Mを含む。
  • 通話料は別途支払う。(同一省内:0.25元/分)

「データプラン9」

誰でも契約できるプラン。どちらかといえば、月額基本料を節約したい人向き。主な特徴は以下の通り。

  • 月額基本料:9元(約180円)。うちデータ通信量100Mを含む。
  • 通話料は別途支払う。(同一省内:0.25元/分)
  • ショートメール発信料は含まれない。(0.1元/1件)
  • ナンバーディスプレイ料:6元(約120円)/月。

ちなみに、「データプラン9」の場合、支払う月額料金は9+6=15元(約290円)から、となる。

 

そんなにショートメールは使わないので、「データプラン9」でもいいかなと思ったのだが、ショートメールでしか連絡を取らない友人が数人いるので、結局はキャンパス版を契約した。

まあ、ナンバーディスプレイ料とショートメール発信料が付いている分、お得だし。

以前よりも5元(約100円)しか節約にはなっていないが、データ通信料は倍になっているし、チリも積もれば何とやら、である。

変更の発効は来月からで、時期的にちょうど良かったと思っている。

しばらくは上記プランで試してみて、また不満があれば適宜見直したいと考えている。

 

ところで、「通信量が少なすぎる」とご心配の方がいらっしゃるかもしれない。

しかし意外や意外、中国はある意味スマホ先進国なので、ありとあらゆるところで無料Wi-Fiが利用できる。

ホテルやレストラン、バーはもちろんのこと、カフェ、コンビニ、ファーストフード店、書店、デパート、銀行、バス停等々、ありとあらゆるところで利用できるので、あまり心配はいらないと思う。

 

尚、留学をご予定の方に限っては、所属大学で各携帯会社が新入生加入キャンペーンが必ずと言っていいほど行われるので、入学後の手続きがお得である。

また、上記のプランは中国移動(China Mobile)のもので、他会社はまたもっと違ったプランがあると思う。

 

加えて、各省・各市によっても提供されているサービスやプラン内容及び料金は異なるので、その点悪しからずご了承ください。

 

以上、中国最新携帯事情でありました。

*1:ちなみに、1ヶ月で200件を送信したことは、今までほぼない。

*2:普通、どの留学生も最低100元(約1,950円)以上は携帯料金が掛かっているそうな。