みみずくDiary in China (だった)

中国留学からニッポンに帰国したみみずくによる普段着の徒然日記

#毒

続・BBA、日本のヤバさを思い出す

先ほど記事をUPしたばかりなのだが、すぐに動きがあった。 oyasumimizuku.hatenablog.com 上記記事最後に書いた 身長 体重 血液型 家族構成 を聞いてきた事業所から、再び国際電話がかかってきたのだ。 そしてそれらのうち、身長・体重を聞く理由は、何と!…

BBA、日本のヤバさを思い出す

前回の記事に続いて、日本での求職活動についてなんだけど、いや~上手く行かないけど面白いことも起きるね。 oyasumimizuku.hatenablog.com 各種就職・転職エージェントに登録して一定以上の応募をすると、その傾向から勝手に「応募しませんか」的な提案が…

そこじゃねぇえぇえぇえぇーーーーーーーーーー!!!!!!

ここ最近ずっと悩まされ続けている、例の「タダで日本語を教えろ」と言ってくる、“イカニモ”な白人男子留学生。 oyasumimizuku.hatenablog.com oyasumimizuku.hatenablog.com あまりにウザいので持て余し、コイツ(もうコイツ呼ばわりするよ!)を紹介してき…

アンチ・エイプリルフール

その昔、エイプリルフールネタでFBに 「この度、結婚することになりました。相手が外国の方なので長らく家族の反対にあっていましたが、ようやく入籍が叶いました」 的なことを日本語・中国語・英語で書いて投稿したら、ネタだとわからない海外の友人から祝…

今日の出来事 ※3/29のこと

その昔、櫻井よしこさん(当時は櫻井良子さん)がキャスターを務めていらした、『NNNきょうの出来事』というニュース番組があった。 知的で美しく、そして語り口と声はとてもソフトなのに、世相にも切れ味良いコメントをされる櫻井さんが好きで、毎日見るの…

何だかモヤったこと

ちょっと前のことになるけど、某所で日本女性と出会う機会があった。 たくさんの人々でごった返す場所でだったけど、だいぶ遠くから見ても、その女性は「日本人」だと私にはわかった。 なぜ日本人と分かったかと言うと、 立ち姿が隙だらけ 表情が隙だらけ な…

その神経がわからん…(-"-)

こちら中国では、法定休暇が21日で終わり、昨日(初七)から公式には始業している。 (とはいえ、大抵のところは旧暦1月15日である3月2日から始業である。) 私の住む寮でも、春節休暇中は上乗せ賃金で雇われた臨時のお掃除の方が寮内のお掃除を担当して…

機械の方が偉い

壊れかけの共用洗濯機、ちょうど寮監さんが見回りに来たところに出くわしたので、その旨伝えた。 oyasumimizuku.hatenablog.com すると返ってきたのは、予想外の言葉。 寮監のオバチャン曰く、 「コース選択とかするから壊れる。標準コースで、洗濯機の定め…

そんなものなのかぁ…

ちょっと、いやかなり、だいぶ落ち込んでいます。 人生、上手く行く人はとことん上手く行き、そうでない人はずっと苦しいだけ、なんだなぁ…。

連絡をもらうと疲れる

タイトルそのままだけど、連絡をもらうと疲れる人っていません? 私の場合、親しいと思ってない中国人に連絡をもらうだけでどっと疲れる。

本当に疲れる

私がこちらで接しているのは、今のところ全員が「ゆとり世代」である。 とはいえ、彼らも皆アラサーだ。 何度も言うが、人生30年近く生きてきているのに、 なぁんにもわかんなぁい がまかり通っているのは、世界でもお前らだけだぞ。(´◉◞౪◟◉) ちなみに、ゆと…

不思議な人

こちらにいる日本人の知り合いに、実に不思議な人がいる。

学びをくれる人

どのような人であっても、私に学びをくれる人だと思っている。 例えば、 (実際は全くそうではないのに)自分のことを美しいと思っている人 (もうアラサーなのに)いつまでも自分だけは若いと思っている人 無知と無垢をはき違えている人 etc...etc... 「は…

何だかなぁ、と思った話。

大抵は留学生活に関係のない話を徒然に綴っているこのブログ。 今日は、いつにも増して留学にひとかけらも関係のない話を綴ってみる。 ただの、疑問というか憂さ晴らし、鬱憤晴らし。 よって、以下全文閲覧注意。

いい加減にせぇよ、中国人!

春節一週間前となり、もうとっくに日本に一時帰国された方や、今からその準備をされる方も多いと思う。 そこで、お節介BBAみみずく、声を大にして言いたいことがある。 それは、 突然連絡してくる別段親しくない中国人は、無視せよ である。 これ、中国在住…

参ったね

何だかんだ言って、海外にいても面倒なのが日本人同士の人間関係である。 日本にいれば疎遠にしていれば何とか凌げると思うが、海外の日本人ネットワークってかなり狭いので、それも善し悪しである。 私が主に交流を持っているのは、日本でアルバイトもひと…