みみずくDiary in China (だった)

中国留学からニッポンに帰国したみみずくによる普段着の徒然日記

(現在進行形)腰痛で死がちらついた話

ここ一週間ほど微熱っぽいなぁ、とは思っていた。

しかし、アレルギー体質に付き、アレルギーが一旦出てしまうと常に微熱っぽくなるし、身体の倦怠感も続くのであまり気にしていなかった。

ちなみに、「子どもは病気にならない」という思いこみを持った家庭に生まれ育ったので、どんなに高熱が出ようが怪我をしようが「気のせいだ」と言われた上、病院にも連れて行ってもらったことがなく、学校も休ませてもらえなかったため、発熱や怪我の痛みに私はめっぽう強い。

発熱しても、大体39度くらいまでなら気合いで身の周りのことはやってしまうし、骨が折れてかなりの痛みがあっても、病院に行かず我慢して放置してしまう。

そんなこんなで、微熱っぽさと倦怠感に加えて、2~3日前から腰の痛みを感じていた。

とはいえ、元々酷い腰痛持ちなのでそこまで気にしていなかった。

 

すると土曜日の朝、激しい腰痛で目が醒めた。

目が醒めたとはいえ、激痛なので動けないし、ぶっちゃけ痛みで呼吸もままならない。

そのまま気を失ってしまったのだろう、再び痛みで目が醒めて時計を見ると、お昼近くなっていた。

でも、やはり激痛で動けない。

そうこうするうちにまた気が遠くなったのであろう、次に激痛で目が醒めた時には午後になっていた。

痛みには相当強いはずの私だが、今回の腰痛は初めての痛みでさすがに怖くなり、「次気を失って、目が醒めなかったらどうしよう」と考えてしまった。

 

痛みでたまに気が遠のくも、気合いを入れて何でも無い風を装い、お手洗いなどに行くが、腰の激痛で歩くのすらままならず、いつもの3倍以上の時間をかけてお手洗いにたどり着く。

自分でもなぜここまで痛みを我慢しているのか、その理由が全くわからなかったが、とにかく、誰にも自分の窮地を悟られてはならぬ、と精一杯何でも無い風を繕った。

 

とにかく、立っても座っても、横になっても激痛で、身じろぎしても激痛が走る。

痛みでまた気が遠くなりつつも、必死で自分の持っている薬で何か役に立ちそうなものはないか考え、「ロキソニン」があることを思い出した。

痛みをこらえてググると、腰痛にも効果があるとあったので、やっとの思いで薬を棚から出し、飲んだのが大体2時間ほど前。

ようやく効いてきたのか、まだ痛みはあるが死がちらつくほどの激痛ではなくなったので、こうしてPCに向かっている。

 

消炎鎮痛剤として日本ではかなり流通しているロキソニンだが、腰痛にも恐らく一定の効果はあるようだ。

というのを今回、海外でのお役立ち情報としてシェアしておきたいと思う。

学びをくれる人

どのような人であっても、私に学びをくれる人だと思っている。

例えば、

  • (実際は全くそうではないのに)自分のことを美しいと思っている人
  • (もうアラサーなのに)いつまでも自分だけは若いと思っている人
  • 無知と無垢をはき違えている人

etc...etc...

 

「はあ?!どこが???」('Д')

と突っ込みたいのはやまやまなのだけれど、「人の振り見て我が振り直せ」、人から見ると私も同じような部分がきっとあるのだ、と学ばせてもらっている。

でも、自己評価がエベレスト並みに高くて悩みがなくていいよなぁ、こんな人、とも思う。

(まあ、アラサーでこれってちょっと…とは思うけれど。)

 

 

 

続きを読む

ロックアウト(ひと月ぶり2回目)

個室ドアがオートロックの寮に住んでいるのだが、何年住んでも年に数回はロックアウトしてしまう。

というのも、シャワー・トイレなど水回りが共用の寮なので

  • 食器を洗いに行く→ロックアウト
  • トイレ or シャワーに行く→ロックアウト
  • 手を洗いに行く→ロックアウト

etc...etc...

と、一歩部屋から出ようとするならば即ち、ロックアウトの危険に事欠かない物件なのだ。

で、さっきもやらかしたよ。(´◉◞౪◟◉)

ちなみに、先月もやらかしてるから夜勤のオッサンに「またアンタか!!」と言われるおまけ付き。

 

こう笑い飛ばさないと耐えられないくらい、ちょっと色々と行き詰っている。

あ~、タフさが欲しい。

中国人ばりにタフになりたい。

 

新学期が始まったばかりだというのに、自分の弱さと年をひしひしと感じる今日この頃。

世界各国で踏ん張る留学生の皆さんは、如何お過ごしなのでしょう。

効くのかな…?

いつものアレルギー症状に加え、ここのところめまいに悩まされていて寝たり起きたりの生活。

起きるとめまいで気持ちが悪くなるし、横になればなるで眠くなってしまって何もできない。

どうにかせにゃ、と日本から(数年前に)持って来た処方薬をひっくり返してみると、ツムラの「当帰芍薬散」があった。

元々は別の症状改善のため処方してもらっていたのだが、ググるとめまいにも良いとあったので、試しに飲んでいる。

 

…っていうか、数年前のでも効目ってあるんかね???

でも、病は気からって言うしね…???

 

しばらくは、この数年前の骨董品飲んでしのぎたいと思う。

世界女性デー

3月8日は、世界女性デー。

なぜか日本では全く話題にならないけれど、こちら中国では労働女性はこの日半休を取る権利があるそうで、それは女性の正当な権利として保障されている。

(↑と、中国版LINEのWeChat(微信)のタイムラインの投稿で知った。)

 

という訳で、ちょっと前の関連エントリーを再ポスト。 

oyasumimizuku.hatenablog.com 

 

どこにお住まいの方も、世界女性デー、エンジョイしましょう。

何だかなぁ、と思った話。

大抵は留学生活に関係のない話を徒然に綴っているこのブログ。

今日は、いつにも増して留学にひとかけらも関係のない話を綴ってみる。

ただの、疑問というか憂さ晴らし、鬱憤晴らし。

よって、以下全文閲覧注意。

 

 

 

続きを読む